大航海時代Ⅳ with パワーアップキット HD Version

大航海時代IV with パワーアップキット HD Version

『大航海時代Ⅳ with パワーアップキット HD Version』ってどんなゲーム?
・大航海時代を舞台に、自身の艦隊を編成し地中海、東アジア、新大陸など、7つの海域をまたにかけて冒険を行います。
・それぞれの海域に存在する海域に存在する港で交易をしたり、敵対勢力と砲撃戦や白兵戦を行います。
・さまざまな背景をもった魅力的な7人のキャラクターを主人公として選択でき、いろんなイベントを通じて大航海時代の世界が楽しめます。

ゲームレビュー

本作は1999年に発売された1999年に発売された『大航海時代IV PORTO ESTADO』やそのパワーアップキット版、さらに携帯ゲーム機向けの移植版『大航海時代IV ROTA NOVA』の追加要素を収録したゲームになっています。その為、キャラクターのイラストやゲーム画面設定が古いです。

ヨーロッパから喜望峰までが本当に大変で、大航海時代も本当に大変だったということが実体験がすることができます。
7人の主人公の目的が違うのでそれぞれのストーリーが楽しめながら、大航海時代の世界が楽しめます。

さまざまな特産品を“交易”

世界中を航海し、別の港で安く買った特産品を高く売ることで利益を上げていきます。その利益で、該当の港町で軍事投資や商業投資を繰り返すことで、その港の特産品を増やしたり、その港町のシェアを広げ、一度に交易できる量も増加していきます。
但し、港町のシェアを100%にするとその町から毎月献上金を貰えるので中盤から”交易”しなくなるので、終盤まで楽しめるようにして欲しかったです。

砲撃戦や白兵戦の“海戦”

敵対勢力と交戦することがあります。戦闘は主に砲撃戦と白兵戦にわかれており、航海士や船の能力、プレイヤーの操作により勝敗が決まります。

それ以外にも造船所での船の改造、航海士の雇用、酒場での情報収集、遺跡や教会での宝物探索など、ロマン溢れる大航海時代を隅々まで満喫できます。

まとめ

途中で作業ゲームになってしまいますが、大航海時代の航海がこんなにも大変なんだということが感じられ楽しいです。
30年経っても色あせることもないストーリなのですが、イラスト等に古臭さは残ります。
バグがあってスムーズに遊ぶことは難しいので、純粋に大航海時代4を楽しむのなら、DSやPSP版、あるいはスマホ版でも十分堪能できます。
「Nintendo Switch」版で遊びたい方はバグの修正内容を確認して購入することをお勧めします。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次