MENU
  • 歴史系エンタメ
  • 史跡
  • 神社・寺
  • 博物館
  • 歴史セミナー
  • 歴史書籍
  • 歴史用語事典
  • 北小路亭について
  • お問い合わせ
ゆる~く歴史関連のことを紹介していきます。
北小路亭
  • 歴史系エンタメ
  • 史跡
  • 神社・寺
  • 博物館
  • 歴史セミナー
  • 歴史書籍
  • 歴史用語事典
  • 北小路亭について
  • お問い合わせ
北小路亭
  • 歴史系エンタメ
  • 史跡
  • 神社・寺
  • 博物館
  • 歴史セミナー
  • 歴史書籍
  • 歴史用語事典
  • 北小路亭について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 有楽町駅

有楽町駅– tag –

  • 現代(史跡)

    東京府庁舎跡

    (撮影日:2023年09月10日‎) 東京国際フォーラムの東京駅側にひっそりと碑が建っています。説明看板がなければ100%見落としそうです(涙)。 石碑の上部には「何かしらのレリーフが埋め込まれていたのかな?」と思うぐらい不自然な空間が残ります。 石碑の...
    2023年9月29日
  • 室町時代(史跡)

    太田道灌像(東京国際フォーラム)

    (撮影日:2023年09月10日‎) 東京国際フォーラム ガラス棟に設置されています太田道灌の狩り姿の立像です。旧江戸城(皇居)を向いているので、行きかう人々に背中を向いているため誰の銅像なのか分かり難いのが難点です。 銅像を中心に江戸城天守閣の模型...
    2023年9月22日
1
  • 北小路亭について
  • お問い合わせ

© 北小路亭.